今回も大行列!
この2色は発売予定直前に発売を延期していました。
こういう大行列ができるようなことがおこると、
わざと供給を少なくして、話題性を高めているのではないかという気もします。
でも今回のは間違いなく予定外のことだと思います。
こうした話題の賞品は企業のプレゼントキャンペーンに採用されやすく、
私もある企業のキャンペーン用賞品として提案していました。
ところが任天堂の営業さんから断りの電話がありました。
私のところは提案中だったので事なきを得ましたが、
なかには問題になるようなこともあるのでしょう。
営業の方もかなり参っている様子でした。
年末のDSの大人気の際には大幅な納期遅れもやったり、
最近の品不足は現場に大混乱をもたらしてます。
延期の原因は詳しくわかりません。
塗装がうまくできていなくて、不良率が高いといううわさです。
電池が不良だというのも聞きましたが、
別色だけ遅れるという事態から塗装の問題が正しいように思います。
でも結局、年末からのDS人気のため、
ライトの発売をあわててしまったからではないでしょうか。
なぜこれほどまで
DSは売れているんでしょうか?
つづく